kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

わかっちゃいるけど

f:id:kokokaramakuru:20200811001957j:plain

昨年末の写真です

「番組やってるんで時間があったらみてみてください」

 

末續慎吾(写真左)から連絡が・・・

 

www.fujitv.co.jp

8月15日(土曜9:55~10:25)の放送だそうです。

 

陸上少年を指導している模様

 

ちょうど先週の専門学校の授業で、

彼の走っているフォームの動画を使って、

走り方の解説をしていたところだから、

これも何かの因縁だな、またこれを見せることにしよう、助かる(笑)

 

オリンピックが無くなってしまい、

彼の仕事もあがったりかと思いきや、

ちゃんとオファーがあって、こうして出てくるのはさすがです。

 

この状況の中で、改めて

「スポーツをする意義とはなにか?」

が問われている。

 

いや、ホントはすでに問われていたんだけど、

これまで

「まぁ、そういうややこしいこと言ってないで」と

放置されておりましたが、いよいよだなと。

 

そういう意味じゃ、

ただスキルを指導するだけではなく

自らも

「なんで走っているのかしら?」

と問い続けながら走っている末續氏のような存在は

貴重なのだろうなと思ってみたりする。

 

テレビといえば、

このお盆休みで録画しておいたものを視聴しているが、

「スーダラ節」の秘話番組をみた。

実は、私は植木等さんの歌が好きで、そらでもけっこう歌える。

 

植木等さんは、お坊さんの家だったとは初めて知った。

しかもお父さんが戦時中に

「戦争に行ってもあんまり殺さないで帰ってこい」

みたいなことを言って逮捕されてしまって、

代わりにお経をあげに行ったなど、

初めて知ったエピソードばかりであった。

 

また、スーダラ節に関して

「こんなふざけた歌を歌っていていいのか?」

と迷って父に相談したところ

怒られるかと思いきや

父に

「すばらしい、『わかっちゃいるけどやめられない』

これぞ親鸞聖人の教えそのものだ」

と褒められ、勇気を得て歌うことができたという。

 

なんで、こんな話をつなげたかというと、

 

実は、最近、自分の仕事(主に学生の指導)に関して、

 

「なにもそんな全員に希望を持ってムキになって語っても、資格が取れりゃいいだけで、そんなに聞いてないんだから・・・」

とか、

「結局、離れてしまうんだから」とか

「結局はやりゃしないんだから、ほれみろ、こうなったろ」

 

なんて気持ちが芽生え、

「まぁ、ホントにそうだな~

もうちょっと他の人を見習って、

冷静に淡々とやらなきゃな~」

なんて決意しているのに、

 

いざ授業をすると、

『こんな状態だからこそチャンスだ、頑張ろう!』

 

みたいに、ま~ 

ムキになって語る・・・

 

・・・で、また絶望するという(汗)

 

「は~、バカっぽい」

 

なんて思っていたもので・・・

 

そこで、ちょうど植木等さんのスーダラ節ドキュメントをやっていて

 

『わかっちゃいるけどやめられない♪』

 

っと、きたも~んだ♪

 

まさに、これがストンと腑に落ちた(笑)

 

こんなタイミングってあんだなと(笑)

 

そりゃそうだ、

相手の様子をみてできるくらいならとっくにやってる(笑)

 

わざわざ大阪にきてシラケてやっても仕方ない。

そもそも他の人とは状況が違う。

今さら、アタマが良さそうに見せようとしても無駄だな(汗)

 

 

 

 

 

まぁ、冒頭の末續氏の陸上も、もはや

『わかっちゃいるけどやめられない』状態だろうしな~(笑)

あっちのほうが酷いもんだ

もう完全に引退しそこねたもんな(笑)

 

 

スーダラ節のネタで書こうと思っていたところに

末續氏から連絡が来てダメ押しとなった(笑) 

ニヤニヤしながら書いている(笑)

 

アハハ、

 

アイツもバカだな~(笑)

 

よ~し、こっちもまだバカでいよう。

 

 

How come I can stop it.

やめられるはずないじゃないか