kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

観客動員

サッカーの激しい攻防

 

東大阪市花園ラグビー場で行われたサッカーの試合観戦をしてきました。

こんなイベントでありました。

 

なんでも、FC大阪というチームがJリーグ昇格を目指す上で重要な試合であるということ。勝敗の条件は満たしているが、観客動員数が最後のハードルだという状況。

Jリーグ参入のために「ホームゲームで年間3万人の観客動員」というのが条件らしく、この試合で3732人以上の集客が必要だったという。

news.yahoo.co.jp

見事に達成!

このうちの3人は私と誘いに乗ってくれた学生2人だ(笑)

 

私はこの試合の告知を大学内で行った(1週間だけど)

こんな感じで5か所くらいに貼りました。

 

サッカーとは何の縁もない私がなぜこの試合を観に行ったか?

それはかつての私の教え子がこのチームのコーチをしているということが判明したからでありました。

この山野くんというのが、関西医療大学での教え子で、彼が学生時代には私の体幹レーニングのパーソナルトレーナーもしてもらっていました。

 

学生時代の山野くん(左の黒いジャージ)2013年の写真です。(O山先生がいる!)

 

私が高校野球チームを指導するときに、ゲストで来てもらったこともありました。

(ちょいとピントが甘いですが)

学生の時から指導をすることが好きで、この時はリズム感のない選手たちにサッカーのリズム体操や、フットワークドリルをやってもらいました。

なかなかの指導力でありました。

 

プロ選手が来た時にも積極的に質問してました。

一見、謙虚でありましたが熱いものがありました。

 

彼曰く「アイザワ先生の影響で指導者に強く興味を持ちました」などと言ってくれるものだから、これは応援に行かねばということになりました。

指導者をやっているので、

「指導者が何を言われると喜ぶかをよく熟知しております(笑)」

 

とはいえ、裏方のコーチってどこにいんの?

まして「分析コーチって?」

と思ってカメラの望遠レンズをフルに使って探したら、いました(笑)

 

真ん中で立っているのが山野くん

 

上から見て分析しているとのことでありました。

 

試合後に選手とタッチする山野くん

 

雰囲気は「監督か?」というくらい堂々としておりました。

 

拍手で観客席に応える山野くん

 

完全に監督しているかのような貫禄で、写真を撮りながら笑ってしまいました。

「う~ん、この貫禄の出る年齢が私の教え子かよ」

 

と、気づかぬうちに流れた年月を感じてちょっと悲しくなりました(泣)

 

それでも、「ああいう学生が10年後にはこうなるのか~」と、また一つ確信をもつこともできました。

 

楽しい観戦になりました。

 

 

まぁ、チームのことを真面目に考えると、こういうのって、ここからが大変なんだろうなと。継続する仕組みを作るってのは、これまた次元の違う話なんだろうなと。

 

「あがるため」のモチベーションって、分かりやすくて元気でるけど、

「継続するため」ってのは重要な割に派手さがないからどうなんだろうか・・・

 

 

なんとか継続できるといいな。

 

それにしても私って動員力がないな~(泣)

まぁ2人来たんだからヨシとするか。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 相澤慎太 (@aizawa6.29)

www.instagram.com