kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

復活?できるかな?

約3年ぶりにこの集合写真を撮影することができました。

 

職場の関西医療大学にてワタシが主宰している健康運動教室「ここトレ」です。

 

2020年2月の開催を最後に、コロナ禍で止まっておりました。

 

参加者いるのかな?と心配しておりましたが、なんとなんとで30名。

 

いや~ありがたい。

 

・・・のだけども、このコロナ禍のおかげで困ったのは

学生スタッフが途切れてしまったことでありました。

 

またイチから募集に教育か・・・

参加者さんも若い学生さんとの交流を楽しみにしているしな・・・

授業などで声掛けして集まってくれた学生5名(3年生2名1年生3名)を紹介している様子。

 

サラッと声掛けしてゴチャゴチャ言わずに来てくれた学生の動きのいいこと(笑)

とりあえず、軸になれる学生が来てくれたのは相当にラッキーでありました。

 

参加者の皆さんに

「なんとかこの学生たちが今後も来てくれるように、多少の粗相は大目にみてチヤホヤしてやってください!」

などと、お客さんに言う言葉としてはありえないお願いをするワタシ。

 

それでも、それを「わかってますよ先生、学生さんもありがとうね~」という雰囲気なのがこの教室の特徴なのであります(笑)

 

事前に学生には「この企画は、授業の実習じゃないからな、心しておくように」と脅かしておいた。

 

こういうことを言われると、ビシバシと厳しく言われるのかと思ったかもしれませんが、そうではない。

「ここに来た以上、ワタシも一人の演者なものであんまりあなたに教師として構ってられない。自分のウケを取るために必死なんだから、あなたを監視したり見守ったりできるわけがない。そっちも自分の目の前の相手に対して考えて動いてくれ」という、

超丸投げ(笑)

 

まぁ、能力がある学生ならそっちの方が面白いってもんでしょと。

 

カッコよくいえば「オトナ扱い」だけど、ワタシのズボラな適当さがここに出ている。

 

結果的に、学生は自発的にどんどん動いてくれた。

今回は4グループに分けて、7~8人を一人で担当する形式をとった。

上の写真は運動前の問診をしているところ。

う~ん、なかなかイイ目をしている。

まるでイイ教育をしているかのよう(笑)

 

タオルを使ったエクササイズの様子。

 

最後にグループ対抗で行った「算数バトルゲーム」

リレー形式で足し算をしていくゲームです。

周囲の雰囲気に煽られながらやることで独特の緊張感が生まれます。

学生も横で応援しながらワイワイと楽しくなりました。

 

ところで今回、3年ぶりということで、初めての参加者もいたので、

もう一度「ここトレ」の名称の由来を説明した。

ここから始めるトレーニング習慣の略称です」という話をしたら、会の終了後に参加していたご婦人から

「そうだったんですか~、世間にある言葉だと思って知り合いに話したら『そんな言葉は知らない』と言われてたんです~」なんて言われて笑ってしまいました。

 

思えば、この会の始まりは2012年だったんです。

だから10年経ったんですね。

10年言い続けてたら、まるで固有名詞のように熊取町ではなっているという(笑)

 

以下は10年前の最初の記事です。(表題をクリックしてくださいね)

 

kokokaramakuru.hatenablog.com

 

久しぶりに読んだら泣けてきた。バカっぽいけどカワイイじゃないかと(笑)

あの頃の教え子が今はあの時の私の年齢になっていて、

どうなってくれることかと思いきや、

みんななんだかクールでしっかりしてやがるだけになおさら恥ずかしい(汗)

でもまぁ仕方ないや。

こういうのって書いておくものですね~!自分が励まされます。

 

ただまぁ、こうしてみるとポリシーはぶれてないな(笑)

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 相澤慎太 (@aizawa6.29)

www.instagram.com