kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

いろいろ試してみる

『この前の記事が気になりますね~』
敏腕営業マンのスガヤ氏が現れたので試してみることにする。
指導前
イメージ 1
いいスーツを着ております。
ハリウッド俳優を意識しているようでございます。

・・・と、そういう話題ではなく

立ち方の指導後・・・
イメージ 2
どうでございましょうか?
表情のほうまで明るくなりました!(表情がですよ!)

冗談はさておき、立ち方が変わったのが分かりますでしょうか?

「お~これは面白い!営業トークに使おう!」と喜んでくれました。

毛~妙なトークが持ち味のスガヤさんに褒められるとは嬉しい限りでございます。

イメージ 3
ようやく本が届いたもんで色々と試しております。

イメージ 4
こちらも面白いでございますよ。

S高校への集団指導では不発に終わりましたが、個人的にやりゃあナカナカの効果がありそうです。

イメージ 5
ワキに下敷きを挟んで走ってみてます。

腕を使えないようにすることで、体幹を使うようになるという発想なのですが・・・

「あっ!そういうことだったのかも・・・」と私が思ったのは、最近はやりませんがかつて野球の練習の定番であったワキを締める練習です。帽子を挟んだり、かつては王さんがワキにお皿を挟んだなどというエピソードもあったような・・・

・・・で、その後外人はワキが空いている!というようなことから現在ではワキを締めている打者は少なくなりました。

しかし、体を動かさないトレーニングだと思っていたワキ締めを、腕に頼らず体幹を動かすトレーニングとして閃いた選手は結果が出ていたのではないか?そんな風に思いました。

この著者はよく動く体幹が重要だ!という理論なのですが・・・

これをやっていると高橋尚子選手はこんな感じだったな~なんて思ったりします。帯にもそれを書いてますが・・・

体幹が動くといえば、たまたまテレビで流れていたかつての三冠王ブーマーのスイングを見ていると随分と体幹が動いているな~と・・・
(1分42秒付近でございます)バークレオなつかし~


イメージ 6
こんなのもあります。

イメージ 7

引っ張られているイメージをして走ります。
これはどちらかというと、引っ張っているポーズをしながらバック走をさせられているほうが苦しい感じです(笑)

立ち方、走り方に興味関心が出れば練習はもっと充実します。
野球にも色々つながります。



新しいことはやってもこれだけはやります。毎回1セットずつ増えています。

イメージ 8
真ん中で一人でもがいているというのも面白い画でございます。
誰も励ましてない(少しは見てあげなさいよ 笑)

さらには・・・
イメージ 9
最近じゃプロ野球選手も導入している競輪トレ!
「パワーマックス」(食後にやるならバケツを用意しましょう)

もし野球でダメだったときの将来も考えての親心である(笑)
その時には、大阪の有望選手を多数指導している新井トレーナーに預けることにしよう。

そこまでの段取りもできているとはオレもナカナカ大したもんだ(笑)