kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

こっちもかなり問題じゃないの?

21日、大学で行っている恒例の運動教室でスポンジソフトボールを行った。 クソ寒い体育館であったが寒さを吹き飛ばす熱戦となった。 こういうゲームをやると改めて野球型ゲームの面白さを認識できる。 日本においては野球は競技型スポーツの代表のように認識…

よみがえる

ここ数日は、突然にのどがやられ声が出なくなり、その状態で高校へ出張授業にいくというピンチがあったが、関西医療大付属診療所のお医者さんの先生やら看護師さんにずいぶんと親切にしていただき、吸引やら薬やらをいろいろ処方していただき、なんとか乗り…

ほめあったらいいじゃない

前作で紹介したI野さんが学食でカレーをごちそうした時にこんなことを言っていた。「ここのカレー ウマいっすね~!うちの学校のと全然ちがいますよ!」次の日に、食堂の兄さんに「H高校のコーチがここのカレーがウマい!って感激してましたよ~!」と報告…

けんしゅう?

「小林さんにお前も勉強に行ってこい!と言われたんですけど、行かせてもらっていいですかね?」ということで、やってきたのは兵庫県の某強豪高校野球部コーチのI野さん(写真右)であった。I野さんは、東海大学時代は野球部の投手として鳴らし、大学でコ…

肩コリ

先日、関西医療大学診療所主催の健康教室の講師を務めた! お題は「肩こり予防エクササイズ」である。 基本的に肩コリの原因は ‘韻源兩 眼精疲労 1親杏埖 ぅ好肇譽 で、 最近では血圧との関連も言われている。 血圧が悪いのはなんかしらの原因で血流が悪い…

やってみてくれる選手

先日、中日ドラゴンズ 小林正人選手のピッチング指導をした。大学時代だったか、指導者と選手の関係について聞いた話選手のレベルが低い場合(つまり初心者)の指導では、指導者が見本を見せれることが重要になる。それは、選手の意識のレベルが低い場合にも…

対応力

11月17日恒例の極真空手大会のサポートにいく。学生12名にプラス昨年卒業したOB2名(ミート、F君)というメンバー構成であった。うちの大学でOBということは柔道整復師の有資格者であるということを意味する。とすれば、同行してくれているH島先生と資…

よくみえちゃう

先日、尼崎の中学校野球部員2名(バッテリー)を個人指導した。なんでそういう流れになったのかというと、その野球部顧問のY元先生というのが私の東海大学準硬式野球部時代の後輩であったからだ。Y元先生から、「ちょっと面白いと思うんで見てもらえません…

いい味出してます

10月31日京セラドームに社会人野球・日本選手権を観に行く。この日はいつもの組員学生とではなく、スポーツトレーナーコースの学生さんの現場実習も兼ねた観戦となった。三菱重工神戸のトレーナーを務めている深尾さんは関西医療大学の卒業生でもあり、私に…

どらふと

今年もドラフト会議があった。先日、関わりのある選手二人が戦力外通告を食らっており、「なにがドラフトだよバカやろ~」なんて気持ちでおりました。プロの世界は厳しいというのはそれはそれでいいんですが、あまりにいい加減すぎやしないか?なんて思う。…

野球ゲーム開発

野球の面白さってどこなんだろうか~?なんてことを考えるのが好きな私です。健康運動で野球をやったっていいんじゃないか?それができるなら「野球に詳しい」ということがもっと社会に役立つのではないか?・・・な~んて生意気を言ってしまいましたが、と…

いぞんしょう

新聞を読んでいたら、なんだか世の中ではスマホの依存症が凄いらしい。 新聞の記事によれば高校生やら中学生やらのことを指しているらしいが、いい歳した大人だって人のこと言えないような気がする。 ちなみに私はガラケーと呼ばれるれっきとした携帯電話(9…

どうなりますやら

大阪の高校野球で今話題なのが、監督不在で勝ち進んで近畿大会に出場するところまでこぎつけたチームのことである。監督代行を務めている校長先生の言葉によれば「子どもたちが互いの気持ちを尊重しながらやっている」ということらしい。こういう出来事をみ…

微妙な心理?

ヘルスプロモーションとは、『自らの健康とその決定要因をコントロールし、改善することができるようにするプロセスである』(WHO) 私はその崇高な理念を冠した学科で教員をしている・・・・ その学科の成果がこの写真・・・スイマセン・・・ まだプロセ…

ぶつぶつと・・・

3年ぶりに秋の夜長のトレーニング講習会を始めた(写真) さて・・・私にとってのプロ野球シーズンも終わりました。CSなどは観客として楽しめそうです。 思えば、なかなかタフなシーズンでありました。 村中投手に関して言えば・・・ 新たな技術を導入すれ…

コーチ

昨日、高校野球でコーチ兼トレーナーを務めているK﨑君が訪ねてくれた。 コーチング議論は非常に愉しいものであった。K﨑くんは悩んでいた。 もっと選手によいやり方があるのではないか?自分の指導が悪いから選手が伸びないのではないか? そんな風に考え…

ものは言いよう

中学生硬式チームのコーチをしている組員のM君が面白いことをいう・・・ 「実は僕、いまスカウト部長になってしましまして・・・選手をスカウトしに行くんです」 「ホ~、スカウト!凄いね~」 スカウトと言えば野球界では誰もの耳が「ピクッ!」とくるコマ…

資格の喜び

恒例の極真空手大会のサポート企画を行った。 毎度のことながら、極真の師範の皆さまに温かく迎えていただき、学生の貴重な体験の場とさせていただいている。 学生が問診して、それを本学のH先生に伝達して処置してもらう流れにしているが、結局はH先生が…

機をうかがう

いつも学生がお世話になっている中日小林選手の応援にいく。 場所は鳴尾浜 そう、現在小林選手はファーム(2軍)である。 小林選手はめげない男である。 なんてったって、クビになる寸前で活路を見出した経緯がある。 諦めの悪さは並大抵ではない(笑) 試合…

視線が痛い・・・

こんな視線で見つめられていい加減な指導ができますでしょうか・・・ この眼は、「こういうことを毎日続けてみな」などと言おうものならホントにやりそうな眼であります(汗) 変なこと教えたら、その後の選手生命にかなり響きそうです・・・ 相手は小学3年…

伝え方

雨のある日 2人の投手が指導をうけにきた。 写真はそのうちの一人。 150キロのストレートと高速スライダーで鳴らしていたのは3年前・・・ 最近は130キロ台に落ち込んでいるという。 今シーズンは5月にチョロっと1軍登板するものの大炎上し即降格 まさに現在…

よ~ござんしたね

『台風とワタナベカオルは忘れた頃にやってくる』(組長語録) 8月30日 前橋競輪 第5レース A級チャレンジ決勝優勝 ワタナベカオル (神奈川96期) 2車単 481700円 3連単 133800円 の大穴・・・https://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/member/raceresult?KCD=…

ホントにやった

8月31日以前、ブログでも紹介した企画が実行された・・・ 熊取町主催ウォーキングシンポジウム・・・ 立花龍司さんによる基調講演 そして私のウォーキング講座 そのあとノルディックウォーキングの専門の先生による講座(私の左の先生) なんとか無事に終了…

私の正論?

今回は野球界におけるよくある格言の一つ「リズムよく」ということについて述べてみたい。 よく言われるのは、「投手のリズムが悪いと野手が守りにくくてエラーが出やすい」とか、「投手のリズムが悪いと攻撃のリズムが出ないから点が入らない」というような…

変わるものなんですな~

高校野球に対しては完全に傍観者になっておりますので気にしてなかったのですが、某高校のカット打法、および2塁からのサイン盗みが随分と話題になっていたみたいですね(汗) ネットのコメントなんかをお気楽に観覧しておりますと、 「スポーツマンらしくな…

うまくなりますよ~に

ボールを捕ろうとしている野球少年・・・おや? 「おいおい、グローブが開いておらんぞ、アホか?それじゃ捕れないじゃない?」 な~んて、いよいよ組長の指導も暑さでおかしくなったか? 「え~い、貴様ら、グローブ使うな!」 と怒ったわけでもありません…

愛すべき選択・・・

最近買った本より・・・ 人は自分で選択して行っているということ自体が大変なエネルギーを持っているという。 簡単にいえば、「やらされてやる」ものより「自分からやる」の方がやる気がでるということ。 選択ができるということが、どれだけ人に勇気や希望…

私A私B・・・私X

話は前後するがオープンキャンパス真っ盛り。 高校生に大学の特色を知ってもらおうと、あれやこれやと企画を行っている。 8月4日 この日に行われた企画では、私が主体となって 「あのプロ野球選手は関西医療大学で何をしたのか?」 と題して、M投手やK投手…

同じこと真剣にやってる

和歌山のS高校の指導をする。 ついでに、この学校出身の大学3年生のN投手を指導した。 彼とは6年目の付き合いである。 一方で、右端の高校生は私の指導を受けるのは今日が2回目・・・ まだまだ「この人だれ?」というのが私への感情である。 実はこの大…

いまさらわかる

素振りを指導した。 野球の中でボールを打つバッティングは楽しい練習の代表であるが、その手前の「素振り」は地味でつまらん練習の代表格である。 しかしながら数々の名選手が口を揃えて「素振りが大切」という。 言われてみれば私自身の経験としても充実し…