kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

ここまできた

23日~24日午前まで、に読んでもらってこその内容です!賞味期限がかなり短いです(笑) 7月23日朝日新聞 「狭山 初のベスト16!」 ミゾバタ研究員がコーチ兼トレーナーをつとめる、大阪府立狭山高校野球部が、創部25年で初のベスト16となった。 狭山高校…

おすすめ野球観戦

14日 初めて鳴尾浜球場にいく。 阪神の2軍専用球場である。 2軍の試合観戦には1軍のそれとは違う独特の雰囲気があり私は好きである。阪神には、母校の後輩であり、私と同じ名前を持つヒフミ選手がいる。 4番レフトでスタメン出場していたのだが、初回…

ぐちぐちと・・・

ぐちでございます・・・ ヤクルト勝てません・・・ M中投手・・・開幕当初は好調であっさりと3勝したかと思ったらピタッ!と止まった挙句に、交流戦でやられて中継ぎ降格という扱いを受けております・・・ 中継ぎに「降格」って、中継ぎに失礼ではないのか…

補欠こそ力が必要!

いよいよ高校野球のシーズンになってまいりました。大阪もいよいよ開幕です。 ニシ研究員の情報によれば大阪の始球式には一般募集した結果、某超有名強豪校でありながらも出場しない(できない)という憂き目にあったお兄さんを持つ弟さんが、「出れないアニ…

こわい人はいるかい?

先日、ナカナカ結果の出ない選手を励ます機会があり、その際に本をプレゼントした。 そんな時のチョイスとして囲碁将棋の名人の本を選ぶことが多い。 てなわけで、この前は将棋の羽生名人の本と、囲碁の藤沢秀行名人の本をプレゼントし、それを読んだ本人か…

ドイさん

ぼけ~っとしてたら中日の小林正人選手よりメールがきた・・・ 『今週の週間ベースボールに連続写真載ってますんで良かったら見てみてください』 さっそく買いに出かける。 お~ワンダフル! 評論家さんのコメントによれば 「体幹主動の理想的なサイドスロー…

講師した

6月19日とある健康運動系の資格の講習会の講師をしてきた。 お題は「レジスタンストレーニング」 要は筋トレである。 この資格は本学でも認定校となっており、かなりマジメな資格である。 スポーツ系の専門学校ではこれがメイン資格の学校だってある。 な…

え~いヤケクソだ~

最近、更新が滞っており本当に申し訳ありません。 元気でやっております。 広報活動のパンフレット作成やったり、キャリアイベントやら図書委員会での紀要作成やら、授業7コマやったり、ばあさんたちにソフトボール仕込んだり、接骨院で運動指導したかと思…

反面教師

最近、ブログの更新が滞っております・・・申し訳ありません。元気でやっております・・・というより元気がありすぎて素敵なお仕事を沢山させていただいております。ブログに書きたい出来事も沢山起きております(笑) よ~しブログに書いてやれ~などと思い…

やってたな~

さて寝るべ~と思っていた日曜の夜・・ いつも鳴らない携帯が鳴り、表示に名前が出たのはノブであった。 このノブとは、私が13年ほど前に指導していた相模中学野球部の選手である。 なんでも、中学の監督の名前で検索したらこのブログにヒットしたという・…

野球を極める修行!その①

とある講演でこんな話を聞いたことがある・・・ 習得の段階(レベル)・・道を極めていく段階と言ってもいいかも |里蕕覆い掘△任ない 知っているけど、できない 0媼韻垢譴弌△任る ぐ媼韻靴覆ても、できる これは、スポーツでは特にイメージしやすいと思う…

世話になってるのはだれ

今日、とある事務員さんから「先生の会議でのあの発言が涙が出るほど嬉しかったです。」などと気味悪いぐらいに感謝され恐縮してしまった・・・(汗) それは図書委員会での会議のことである。私、なぜだか色々な委員に名を連ねておりまして、その中の一つに…

近づくほどに遠くなる?

今年、なんとか映像を録っておこうと思っていたシーンを録画することができた(笑) そう、「俺にはプロ野球チームのトレーナーに友達がいるんだぞ~」と学生に自慢するための映像である(笑) 「ケッ、他人の名前で学生の気を惹こうとは組長も堕ちたもんだ…

知らないから引き出せる(最初だけかもしれないが)

ヤクルトがいきなり5連勝した! とんでもない連敗したかと思ったら、突然とんでもない連勝するのがこのチームの特徴である(笑) ノリで野球をやっているということでしょうか(笑) さて、ヤクルト、 怪我人だらけ・・・ 特に代わりの利きにくい捕手は相川…

でた最速!(死球だけど 笑)

4月23日 チームは5連敗の中で迎えた広島戦・・・ 2回、バッターは広島の4番広瀬へツーストライクワンボールからのとどめのクロスファイヤー炸裂! スピード掲示・・・「152キロ」 自身の最速更新! しかしその152キロは背中へ・・・(汗) この…

どうすりゃいいわけ~その2~「理不尽なのは私のほうか」の巻

さて、前作の「人間力」の講演。 『仁』の心というテーマがありました。 「仁」とは人に対する思いやりの心だそうです。 今回は、この手の「いい話」を聞いた時に、「なるほど~」と自分で自分が納得する話で納めておけばいいものの、 「こういう話をアイツ…

どうすりゃいいわけ~その1~

おかげさまで野球ハンドブック、好評です。 さて、 本学の入学式でのこと・・・ 「人生を決める人間力」をテーマにした講演が行われた。講師は松下政経塾出身の坂東先生であった。 『人間力』とは『人間としての魅力』であるという。 「この人についていけば…

大丈夫かこれ~(汗)

前作を書いて、ふと書店にいく・・・ ベースボールマガジン、今週号は『捕手進化論』 捕手出身の私としてはそそるネタである。 早速、吟味に入る・・・ 「フンフン、なるほど~タニシゲはいいよな~」 などと納得しながらページを進める。 中学時代に監督か…

走りだした

ヤツがまた走り出した(笑)相変わらず読めない(笑) http://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog2/2013/04/post-1b47.htmlアスリートの節目は、オリンピックというのがこれまでの常識でしたが・・・ 「なんか周囲に引退するような雰囲気にさせられるん…

宣伝

今回は宣伝です。フェイスブックにも載せたので、見た方もおられるでしょうが、かなり加筆しておきます。 私の職場である関西医療大学とベースボールマガジン社で中高生向けの野球冊子「部活で役立つ!ベースボール&ソフトボールトレーニングハンドブック」…

ねたましい・・・

となりのガラの悪いオッサンが立派なイサキを釣り上げた・・・ 羨ましい・・・・ 俺の方が日ごろの行いは素晴らしいはずなのに、 悔しい・・・こっちはネンブツダイhttp://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%84%E3%83%80…

こっちは勝ったらしい

今年も始まりました野球シーズンが! 関西に来て6年目となります。 関わった学生さんや選手も野球界に増えて活躍しております。おかげで気にするチームも増えて楽しんでおります。 まず選抜甲子園! H徳学園にはOBの竹さんに加えてミート、それにプリン…

ワクワクする

ハイスピードカメラを構えるニシ研究員(新三年) ニヤニヤして撮った動画は手ブレしすぎて使い物になりません(怒) 構えからやり直しじゃ!まずワキ締めんかい! 写真は先週のオープン戦・・・ オープン戦は早くいけばこういう席にありつけるのが魅力です…

かなしい

とある日の帰り道の運転中のこと・・・ やかましいバイクの爆音が近付いてきた。 2車線道路の信号待ちで爆音バイク3台ほどと横並びになった。 見れば、二人乗りの後ろには女の子を乗せてやがる・・・ 運転の男の子は女性の前で息巻いて運転しているようで…

めがね

めがねデビューした(写真は在りし日のミート こんなメガネというイメージです)と言っても特に目が悪くなったわけではないかつては目が悪いような目つきがカッコいいと思っていたマイブームもあり、あえて目が悪そうなフリをしたこともあったが、すべて見え…

実験成功

後輩に軽々と胴上げされるミート・・・・ 3月8日 関西医療大学卒業式「あの先輩が卒業するなら行かねば!」 そんな人間関係を作れたミートは関西医療大学では間違いなく代表選手であった。 極端にいえばもしミートが居なかったならば、大学の状況はまた違…

引き出してもらった

3月3日4年生は、最終関門の柔道整復師の国家試験日であったこの日、私は1~3年生34名を引き連れ極真空手大会の救護サポートにあたっていた。 思えばこの日、国家試験を受けている4年生もこの企画において大変に貴重な経験を積むことができた。 さて…

うけた

2月27日 理事長から「ちょっとうちのサークルでこの前の公開講座でやってたやつやってくれんかな」と頼まれてたやつをやってきた。 「ロータリークラブちゅうて集まるやつがあんのよ」と言われ「あぁそうなんすか、わかりました」とあまり考えないで返事…

強敵(とも)の話

今日は鍼灸師と理学療法士の国家試験でした。皆さん、力を発揮できたでしょうか。 さて、前作で私は現在CS放送で日ハム、阪神、巨人のキャンプ映像をみていると書いた。 特に面白いのは日ハムが全体練習のあとにやっている個人練習である。 課題克服のため…

お気楽な話題

同僚の先輩先生から、写真の本をいただいた。この先生は以前も「野球あるある本」を見つけてきてくださっているほどの野球ファンである。ちなみに本業は柔道家で某大学の監督で全国大会に出たりしている。 ちなみにこの本の著者は言わずと知れた名監督さんで…