kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

スゴイ講義

イメージ 1
すごい番組を見た・・・
これはとあるアメリカの大学の壁に書いてあるそうだ。

さすがNHK BS・・・やってくれる。

今回は学生さんに向けてでございますので、大人の方にはつまらないかもしれないけどごめんなさい。

野球ネタの流れではありますが。ワタシの根幹ですもので。


再放送ありますんでぜひ

理事長と昼飯を共にする機会があったので(学食で)、これを上映する企画をしたいとお願いシタ・・・

イメージ 2
最後の講義と題したこの講義は、大学の先生が退職の際にする講義ではなく
もし今日が人生最後だったらなんのメッセージを残す?というテーマで講義をすることがアメリカの有名大学で行われているそうだ。



それはこの先生のこの講義が元祖なのだそうだ。

印象に残ったシーン
イメージ 4
アメフト選手を目指していた教授は、徹底的にしごかれたのだという・・・

そして、コーチに「しごかれたね・・・」と言われたあと

イメージ 5
こういわれ

イメージ 6
『間違いを正されるのは 期待されてる証拠だ』

この言葉は忘れられない言葉としてこの教授に残っているのだという。

これを聞いてワタシは思ったのですが・・・

最近って、特に大学なんかにいますと、人の間違いを指摘しない時代となってますが・・・

これって、「人に期待しなくなった時代」ってことにはなっていやしないか?

なんて思うのですけどどうでしょう?

なんか寂しい気がするのですけども・・・



イメージ 7

あ・・・ そうだな・・・ 

でもキツイんだよな・・・

実は、このブログなんかでも誤字の時だけ連絡をいただけたり・・・

あの写真は削除しろ などというご指摘を受けたりと・・・

「そうか・・・、まぁ、そうだけどたまには褒めてよ・・・トホホ」なんて思ったりしながらやってますが、そうか~ありがたいんだな・・・

嫌なら見るなバカやろ~なんて感情の人がいますが、ワタシはさすがにそんな自信家ではありませんもんで、
「ハイハイわかりました、直しますから見捨てないで~コメントちょ~だ~い」という情けない状況でございます。

だから続いているのかもしれませんが・・  

イメージ 8
教授によれば子供にスポーツを習わせるのは「アタマのフェイント」だという。

技術やルールを身につけさせているようで、もっと重要なチームワーク、スポーツマンシップ、忍耐力を身につけさせている。

ちなみにワタシの大学院時代の恩師の松永教授は
「スポーツをやることで、世の中にはやってもうまくいかないことがあるという事を学ぶ」と言っていました。

人生で起こる『壁』について・・・
イメージ 9

そっか・・・

そうだな・・・


それから・・・

さすがアメリカというか、なんというか、
こんな講義いい事言う時
ユーモアを忘れない。

自分の学生が、出した課題に対してあまりにも素晴らしいデキなもので逆に困ってしまった時に恩師にアドバイスを求めたら、
恩師が『学生の目を見てこう言え』と言ったという・・・


イメージ 10

『見事だ!だが君たちはもっとできる!』

これ使おう(笑)

これはギャグのように言っていたが「その通りだった」という。

「これが最高だと限界を設けることは学生の成長を妨げるだけだ」という。

褒めながら伸ばすとはこういうことなのだろうな・・・

ちょっとやってみよう

『ヒロムよ、見事だ!だがお前はもっとできる! だからコメントしろ』

さぁ、どうでしょうか(笑)

イメージ 11
作品の良しあしは何で決まるか・・・

それは「チームの仲」だという。仲が良ければ作品も良いのだという。

この言葉だけでは伝わりにくく「仲良しクラブじゃイカン、厳しさも必要」などという議論になりそうだが、そんなレベルの低い話にしたくない。
真の仲の良さは「お互いに向上したい」という仲であって、そういう価値観の集団は確実に存在する。

結果としてレベルの高い学生のところではそういう傾向になる・・・

集まることが目的」の集団では相手に指摘できない。

イメージ 12

こんな話を、気持ちよく聞いてもらえるプレゼン・・・

やっぱり何を言うかより誰がいうかです・・

ワタシがこれを言ってもなんにもなりません。

イメージ 13
たしかに・・・

実は、学生からの授業アンケートで叩かれて落ち込んでいたところであります・・・
イメージ 14
そっか・・・そうだな・・・

イメージ 15

反省・・・

文句を言って努力せずのワタシでございます・・・

(写真は黒人初のメジャーリーガーです)

イメージ 16
怠って機会を逃してばかりでございます。

ただ、人のいいとこ探すというのは、できているかはさておいて好きなことです。(笑)
ただ、いいとこが見えるから対人関係って悩ましいのよね・・・
完全に悪けりゃ悩まないのですけど・・・

「アイツはもうダメだ」と放っておける人ってホントに凄いと思う。

イメージ 17
『得意なものを持て 君は価値ある存在になれる』
『アピールできるものを持て 君はもっと認めてもらえる』



今回は、大人の方には青臭い内容になってしまって申し訳ありません。


よろしかったらぜひ、再放送をご覧ください。


そんでもってもう一方のやつもこれまた最高です・・・
イメージ 18
大阪大学 石黒教授

これまた極上・・・

また書きたいです。