kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

冬のトレーニング

イメージ 1
「ウォリャ~ たっち~」

「うさぎとかめ」というゲームでありますが、
サッカーのネタ本にあったやつを応用しております。

片方の「かめ」チームは仰向けでお尻を上げた状態で、
「うさぎ」の突破を阻みます。

この形で追いかけられるのって、
やってみるとデカイ蜘蛛が迫ってくるようでけっこうおっかないです(笑)

イメージ 2
一人を避けても次々と「亀」が迫ってきます。

「うさぎ」は敏捷性、「亀」は背筋力ですかね。

イメージ 3
これは「タバタ式サーキット」をやっているところです。

イメージ 4

左にあるタイマーには、プログラムをセットしてあって、
例えば「30秒動いて、20秒休憩」を繰り返す。

なんてことをやっています。
イメージ 5
このタイマーの導入は大きい!

このタイマー、
体育関係の方はよ~くご存知かと思いますがナカナカいい値段します


「そんな値段するなら、指導者がストップウォッチを使ってやればいいじゃん」

確かにその通りなのですが、
指導をされている方は分ると思いますが、
選手への指示と時間管理を並行して行うというのは
ナカナカ大変というか、
時間管理を機械化することにより指導内容の充実が一気に変わります。

選手はたまらんけど(笑)
イメージ 6
ちなみに、今回学生スタッフとして連れて行った学生のフジタくん(写真)はジャージでも分ると思いますが
水泳のコーチをしている学生でして、
そらもうタイマーの世界に生きておりますから、
こういうアイテムがありますと陸上でもイキイキしておりました(笑)

冬季トレーニングにはもってこいの男であります(笑)
イメージ 7
ちなみにこれは、水泳の水をつかむキャッチ動作のためのトレーニングを応用した体幹メニューのようであります。

「なにか考えてきてくれ」という宿題を出したら、
自分のやってきたことと野球を結びつけてきました
そういうのが欲しいので嬉しいです。

これで野球雑誌読んで持ってきても、
それは他のヤツでもできるからということになります。

イメージ 8
プロレス技のようなストレッチをしております(笑)

イメージ 9
もう一人の学生(左)はフジワラ君

彼は野球出身でクソマジメなタイプ。
イメージ 10

クソマジメで本人も持久力があるタイプ
走りこみのコーチさせるとちゃんとやらせるからいいですね
選手はたまらんけど(笑)

イメージ 11
こういう練習もキッチリしたところに投げるし(笑)
選手はたまらんけど(笑)



『おいおい、学生にまかせてお前(ワタシ)は手抜きかい』

と言われてそうだが、

ワタシのほうはその陰で・・・

イメージ 12
シコシコとセミナーネタの開発中・・・

ちょっとカッコつけてテーマを考えちゃったからな(汗)

初っ端に意外性があって即効性のあるネタをしないと
野球関係者はすぐ

あ~こんなもんか、聞いたことあるわ」

で値踏みしてもう聞いてもらえないです。

最後にいいネタを持ってきてもダメです。
あとちゃんと語句を聞いていないとダメなやつもダメです。

初回に先制点を取って逃げ切りたいものです(笑)

なんパターンか作っておくか・・・・



「こうやりゃ!こうなるでしょうよ!」
のつもりでネタを作ったはいいが、



「そうやっても!
そうならない!」


になることはしょっちゅうあるので、
対応できるようにしておかないといけません(笑)


まぁ、経験ってそういうことですよね。

いかに

『理屈はそうだけど、そうならなかった』

という経験が沢山あるかですよね。

まぁ、その辺は補欠専門指導員をやっておりました経験が効いて来るはずです(笑)

「なんでそ~なるの?」というのを沢山みております。


セミナーに来るような人と仲良くなりたいですからね(笑)






さて



最後につまらない話を・・・







ワタシの乗っている車は

今話題の



この日の練習終了後、


「さぁ、帰ろう!」と



グラウンドを出ようと




バックした際


『ゴ~ン!』

ブルペンの柱にぶつけました。
(上の写真の黒のクルマがそのままバックしたら当たる柱)

皆様、何かとせわしない年末でございますが、
後方確認は十分にしてくださいませ。

オチに使えたんだからよかったとしよう