kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

焼肉おいし~

イメージ 1
「大阪の学会でそっちにいくけど一人足りないから来ないか?」

と誘っていただき、異業種ミーティングに参加させてもらった。

引きこもり気味になっているワタシにとってはありがたい話です。

久しぶりに、マニアックな話ができると思って行ったらその通りになりました(笑

内訳は剣道3人、柔道一人、サッカー一人、野球(ワタシ)という状況でありました。

イメージ 2
仕掛け人はこの人、武藤先生(剣道) 東京は吉祥寺にある成蹊大学の先生です。
剣道の分析班をされています。剣道界では有名な先生です。

実はワタシは、この大学でも非常勤講師をしていたのであります。

現総理大臣の出た大学であります。そして吉祥寺というそれはそれは上品な街の中にある大学であります。

ワタシはそれこそ、自分の仕事はもう終わっているのに、
武藤先生にコーチング論の論戦を挑み、禅問答で跳ね返される快感を味わっていたのでありました(笑)

剣道の研究というか、しつこくやっている人の話は面白いのです。

この先生は、色々な人を結びつけて起こる化学反応を見るのが趣味なようなところがありまして、それはそれはウマ~く紹介していただけるので、

初対面なワタシでもすぐに話題がスタートするように配慮してくれるのでありました。
ということで、武藤先生のワタシの紹介文

「この先生は野球の変態だからよ、最初はこんな大人しくしてっけど話出したらおもしれ~から、とにかく変態だから 笑」

・・・と、こういうフリでございましたが、一方で、ワタシにしてくれた各先生方の紹介も「この先生は柔道の変態だから」とか「剣道の変態だから」とか、なんのことはない、皆さん変態だということで誰も浮かないのでありました(笑)

イメージ 3
キウイとナシを食いながら真剣に話をしております(笑)

「剣道界もまだまだやれることあるだろうが」というような話をされております。

右は柔道の変態の先生だそうです(笑)。拓殖大学の佐藤先生 ご自身も柔道選手として、道家ならば一番の名誉の全日本選手権に出たほどの方でありまして、その際には剣道なのに武藤先生が付き人をやったというエピソードがありました(笑)。
全日本の科学班のリーダーとして全日本柔道のバックアップをされております。

この先生も、ワタシが質問したことに対して熱心に3倍くらいにして返してくれました(笑)

「ワタシは高齢者に対して野球をやったり、柔道の先生に頼んで転倒予防じゃなくて転倒対策としてケガをしない転び方をやってるんですけどどうですかね?」

なんて言ったら、
「それは素晴らしいよ!そもそも嘉納治五郎は受け身ではなく
『けがをしない転び方』って言っていたんだから」という話になり随分と褒めてもらいました。

オハラ先生、ありがとうございます。

井上監督の裏での采配の話を聞けて楽しかったです。やはり成功を収めるにはそれなりのものがあります。海外と日本の柔道の事情も言われてみりゃもっともですが、なるほどと思いました。これは授業のネタになります!(笑)

イメージ 4
左は剣道の若手の大野先生(順大) 右は剣道の高橋先生(関東学院大
剣道の人は痛みに強いという話題で盛り上がりました(笑)

イメージ 5
お肉の焼き方を指南してくれているおカァサン。

左はサッカーの元プロで、現在は大学チームの監督をされている島嵜先生(大阪国際大学

イメージ 6
う~ん、これはどう考えてもウマい!

タマにはこういうことで勢いをつけていかねばいけません(笑)

イメージ 7
ちなみにこの店はソフトバンクの選手が必ず来る店だそうであります。

イメージ 8
お~小久保選手

店のおかぁさんに「ワタシ、小久保選手の母校の指導をしてるんですよ」なんて話でひと盛り上がりさせていただきました。

イメージ 9
お~ナイス!

ちょっとこういうの見ると、俺ももう一度ミーハー熱を高めるか・・・なんて思いますね(笑)

イメージ 10
とても勉強になり、刺激のある時間となりました。逆に関西医療大学の持ち味も見えてきました。

本音ベースの話がしたいんですよね。

それが難しいらしいんで、結局ホンネで話す人が「変態」と呼ばれちゃうという・・・

まぁ、職場やらなんやら、上手くやろうと思えば、そうそうホンネでは話せないのも事実です。

とはいえ、
ホンネを踏まえた上の作戦を練っていかないと物事が動かないのも事実かと・・・

いい時間でした・・・・


さて・・・焼肉はもちろんだが、少しでも授業のネタでも増やしてやるぞと目論見、のぞんだこの会、当然、ワタシはメモを取りながらマニアックな話を聞いていた・・・


メモを読み返す・・・

「稽古」「練習」「古事記 の3単語


なんじゃこりゃ? 


これがなんなんだということを、なぜもうちょい書かなかったのか・・・・

たしか、古事記に書いてあってどうのこうの・・・
なんて言っていた気がするが・・・

酔っぱらっていて覚えていない・・・

書いているときは「こんなもんで後でわかるべ~」と自分を過信していた・・・


でも、話が面白いとメモ取るのもメンドクサイですしね~

会話のリズムも出ませんし・・・会話ってリズムが大事ですもんね・・・

ようは自分で勉強しろってことですかね(笑)


武藤先生ありがとうございました。

いつまでも気にかけてくださってありがとうございます。