kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

こうこうやきゅう

イメージ 1
「オラオラ~しっかりあげろ~」

左の選手、他人にやらせる時には、いい顔しております。


今日の気温は一体どんなだったのでございましょうか。

けっこうな量の水分補給を行ったはずでしたが、一度もトイレに行きませんでした。

イメージ 2
やはり写真は光が大切ですな~

和歌山の陽射しは、こんな切ない表情をしっかり、くっきり写すことができました(笑)
イメージ 3
お~みんないい顔してます(笑)

おそらく40度近くの気温になったであろう日に、

走り込みなんぞ指導したら命がいくつあっても足りません

ならば筋トレということで。
イメージ 4
和歌山の空はキレイでございます(笑)

イメージ 5
約10KGのバーを持ってサイドステップをしております。

止まる練習も大事です。
イメージ 6
リストカールをしています。
手首の強化です。

後ろでカウントしてます。50回 5セットです。

陽射しのおかげで、写真もキレイ撮れておりました。

こうなってくると、

レーニングを指導していると見せかけて、
ブログ写真用の被写体のために、
表情豊かになりやすいメニューを課しているような気もします(笑)


それにしても陽射しが眩しい。サングラスなしでいたものですから
眼が痛い(泣)

イメージ 7
ピッチャーへの個別指導

三脚に取りつけているのはゴープロでして。
スマホで選手にフィードバックしてます。

イメージ 8
股関節を使って投げるということを、あ~じゃこ~じゃ言っていたけど、
いまいちピンと来ないから

『じゃあ逆に全く使わないでやってみやがれ!そうしたら重要性が分かるだろ!』

・・・という発想で、膝を全く曲げず、

「足が竹馬になったかのように」


なんていってやってみたらあら不思議・・・・


なんと腕のフリが速くなる上にリリースポイントが前になるという・・・・


「なんだこっちの方がいいじゃないの(苦笑)」

どうやら


日本的投手指導の定番である

「下半身をうまく使って・・・」

というのは、誤解やら曲解やらが入り混じり、

「反対に腕のフリの力を吸収してしまっている
ケースというのも多々ありそうです。


使わないことが使ってる・・・などなどそれっぽいことを言ってみる(笑)



力はあるはずなのに、
もう一発腕が走らないという方はちょいと試してみる価値ありそうで(笑)

イメージ 9
見よ!この形・・・ホレボレするぜ~


目線とリリースポイントの位置関係・・・

指導前の写真を撮影するの忘れたから比較写真出せないけど、劇的な変化です・・・



ただ、悲しいことにこの投手自体は
その自分自身の可能性を分かっていないというか、
あんまり興味なさそうなんですなこれが(笑)




まぁいいんです、所詮はこちらの自己満足でございます(笑)



結果としてまたオー山部長だけが喜ぶという懐かしいパターンであります。


試合に出ているうちに欲が出てくるパターンもあります。


勝つから欲が出るというのもありますしね

イメージ 10

この形で投げられるならまず崩れません。
もっと欲出さんかい!

まぁ、そういうところがこの☆林高校のよいところなのではありますが(笑)

イメージ 11
さぁ、がんばりましょ~