kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

自己満足野球文章

イメージ 1
健康教室を終えたあと・・・

健康とは反対?の野球指導を行った。

たびたびこのブログに登場しているハルキちゃん(智弁和歌山関学大)が指導を受けにやってきた。


ちょっと・・・というか、
かなりワガママな文章になりますのでお許しください。



イメージ 2
トスをあげているのはノハラくん(上宮太子出身)

野球の指導は色々と手間がかかりまして、
気持ち良く手伝ってくれる学生の存在はとても貴重。

まぁ、野球の指導を目指している学生にしてみりゃ、
学生のうちにできるだけハイレベルな選手と交流することは貴重な
『目のトレーニング』になる。

そして、真剣な選手との人間的な交流はなによりの励みになる。


さて、

野球の中で「投げる」という動作は、
実は大体の原則というか、
理論はカラダの仕組みのほうから
考えれば似たようなものになってくる。

一方で「打撃理論」というのはそらも~色々ある。

「先生の打撃指導をしている姿は新鮮でした、打撃も指導するんですね」

・・・と、ノハラくんは言ってくれたが、

何を隠そうワタシはそもそもは打撃の人なのであります。

「だってあれだけプロ投手とか指導してるではないですか?」
と言われるが、

あれは、中学の監督が
「よいキャッチャーはよいピッチャーを育てるものなんだから勉強しろ」

・・・と言われて業務としてやっているのである。

それでもそれくらいやったというほどのプレッシャーだったのである。(笑)

ただ、自分でやるモノではないだけに
「相手に伝わっているか?」ということに関してはかなりエネルギーを費やしている。

自分でやるわけではないのに、そこまでエネルギーを費やしたところが、
他の人と違うのかもしれない。
(損得計算できないバカという意味です)


一方で「打撃」はワタシが自分でやるためにあれやこれや考えているので感覚的な話しが多い。

全然、質が違うのである。

打撃に関してはけっこううんちくあるぞ!

ワタシが神奈川でお手伝いしていたシニアのチームなんて打撃理論のスゴイ人たちが一杯いたもんで、そらも~そんな話しをしていたら、
夕方5時に焼肉屋に入って出てきたときには日付が変わってたりするんだから(笑)

イメージ 3
トスのあげ方だって、ホントにちゃんと考えたら色々あるぞ。

打撃は感覚的な要素が強いのだが、その感覚を伝えるのが難しいというか、

ワタシのがそもそも合ってんのか?という問題もあるし、

同じ感覚の話をしているようで全然違ったりする(笑)

そこが難しさであり面白さでもある。

あと打撃理論のブームみたいなのもある。


ワタシが中学生のころは落合選手なんかがカッコいいと思ってやっていた。
「テークバックを深くとって、懐まで引き込んでバットに乗せる」

なんていう風に見えて、
そのマネをして大抵はヘッドが下がってドアスイングというオチだった(笑)

その解釈が間違っていたことに気づいたのはつい最近のことであった。

「ヘッドを立てるってそういうことかよ~」と今更知った・・・

バッティングはそれはそれで面白い。

ちなみにこのハルキちゃんは、
初のリーグ戦登場でホームラン3発と、これはマグレではないのか?
けっこう長打力あんのか?
イメージ 4
長打力は天性だという説が本当ならば、
なにもオーバースイングをしなくたって飛ばす力があるということなんだから、
手の動きはコンパクトにしてカラダの中心を超えるまではヘッドを寝かせずに
グリップをスライドさせバットだけ前に出したら手先だけでバットを振ることをやる。

どうです?よくわからないでしょう 笑 

打撃の話になるとこういうことになります。いいんです自己満足なんで(笑)

これはワタシがかつて指導していた村山シュウジ選手(東海大相模東海大ー日立)のイメージである(ブログを読んでいるというから登場させた 笑)


バットと目の関係、そうバントの時の位置関係も大変重要です。
バットの後ろに目を入れる。

イメージ 5
ワタシの目もいっちゃってる(笑)

いわゆる没頭です。

そして後ろのノハラちゃんも、これはあんまり賢くないな(笑)

ちなみにカメラはイップスのニシダくんでありました。

ピントはよく合っております(笑)

イメージ 6
だいぶ、前で捉えられるようになりました。

手の使い方はコンパクトに、下半身はリキみまくります。

見た通り左打者ですが、下半身の動かし方は右打者です(ややこしいですね)

上半身は左打者、下半身は右打者の動きのイメージです。

いわゆるツイストってやつです。

カベとか、止めるというと勢いがなくなると思ってます。

動から動といいますか、自分の中ではエネルギーがぶつかっているイメージです。

そういや和歌山の海で両サイドからの潮の流れがぶつかっている観光名所がありますが、そんなイメージです。


ムフフ・・・

打撃の話しだけにワガママに書かせてもらいました。

「なんだよ、わけわかんね~よ」

で大丈夫です。

わかりやすい話し方を心掛けていると、
たまにこんなワガママな文章も書いてみたくなります(笑)
イメージ 7
運動教室のあとで、野球バカと化したキムラくん(右)にオオシタくん(左)

イメージ 8
左、タケシマくん 右 ノハラくん

みんな、アタマが悪いの~(笑)


なぜか、このあと皆のバッティングがよくなっておりました。

指導を聞いていたら開眼したようです(笑)



さて、これを書いているのが7月23日深夜 

・・・で、明日24日の 中日VS広島の予告先発


中日 山本拓実 

お~! マジか!先発か~  相手はジョンソンだからちょっと厳しいとは思うが・・・  

5回でも投げたら快挙だな・・・

よくぞここまで・・・・

イメージ 9
2年前のドラフト後に関西医療大学で指導した時の写真(2017年11月)
見てわかるとおり、小柄な選手です。

しかし、下半身はガッチリしていて熱心に話を聞くことのできる選手でした。
いざとなれば、
競輪があるから・・・と言ったとか言わないとか・・・(笑)

イメージ 10
そういや、いい球投げてたな~

こりゃホントに凄いことですよ。

ここまで来ただけでもアッパレで・・・

5回なんて贅沢はいいませんが、3回くらいをなんとか・・・

まぁ、ワタシが心配したって仕方ないか、そっちの監督が判断したんだから

外野はノー天気に期待しますか!



それにしても・・・

色々あったとしても・・・

いくら理論があっても実践してくれる相手がいなきゃ始まらないわけで・・・

指揮者一人じゃ音もならない。


話を聞いてくれる相手がいるうちがハナですね・・・


な~ノボル先生 

1イニングに18点取られても、命まで獲られたわけではありませんぞ。
ワタシだったら気絶するけど・・・(汗)

「苦しいのは今だけ!悔しいのは一生!」(by森脇ケンジ)