kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

今更知る

f:id:kokokaramakuru:20200523003353j:plain

更紗和金(木下産)

金魚飼育に最適な水はpH(ペーハー)7~7.5とか8くらいまでの、

中性から弱アルカリ性の範囲が良いと言われている。

 

金魚の過密飼育や餌が多すぎたりすると

pHが下がって危険な水になるから、

水の交換をする必要がある。

 

牡蠣殻などを入れることにより、

pHを上げる効果が期待される云々カンヌン・・・

 

もちろん私も牡蠣殻を入れております。

 

しかし、

 

自白しますと私・・・

これまでの人生で肝心のpH(ペーハー)の意味をよくわからずに、

分ったような顔して、できるだけ使わないように生活しておりました・・・

 

いわゆる

「知ったか」

 であります。

 

 

えっ、pHの意味も知らないで教員やってんのかよ。(体育教師ですが)

 

と思われようとも、

その通りですゴメンナサイという感じで(汗)

 

いや、ヒヤヒヤしてはいたのです。

 

「聞かれたらまずいなと・・・」

 

まぁその手の話が出たときには、

話を適当に合わせて笑顔でいたことを告白します。

 

実はなんのことかサッパリわかっていなかったのです。

何を指している話なのと、pH=7が中性?ん?

 

なんで、そんなことを書いているのか

 

ようやくスッキリしたからです。

 

そう、現在、はまっている「高校講座」であります。

 

その「化学編」

f:id:kokokaramakuru:20200523005543j:plain

そう、この芝居というか説明番組です(笑)

f:id:kokokaramakuru:20200523005801j:plain

こんなイメージ説明があり・・・

f:id:kokokaramakuru:20200523005950j:plain

どういうこと?

と思わせ

f:id:kokokaramakuru:20200523010148j:plain

一番最後のマイナス14という数字がミソなんですな

この二人のわざとらしいコント芝居が、程よくかわいらしいもんで(笑)

左は東大のクセにこのやろ~と思いながら応援しております(笑)

 

f:id:kokokaramakuru:20200523010548j:plain

この説明で掴んだ

あ~、pHってそういうことを言っていた表現だったのか・・・

そうです、そもそも何を指しているのか分っていなかったのです。

 

理解はしたが、解説するほど自信がないので、

おっかないから詳しい説明はしないが、

要するに0~-14乗の割合のことなんだな。

 そこの数字を指していたのか・・・

f:id:kokokaramakuru:20200523015038j:plain

 

合わせて14になるがその割合なのか・・・フムフム

 

それで、ちょうど真ん中の7が中性っていう意味か・・・

 

そういう中での「真ん中=中性」か・・・

 

なんで7なんて数字が中性なのかと思っていたら

14までの世界の話なわけか・・・

 

そんでpH8は、

ちょいと塩基寄りだから弱塩基性とか弱アルカリ性というわけか・・・

あ~スッキリした~

 

そんで、塩基の中で「水に溶けたモノ」をアルカリといい、

その性質をアルカリ性というそうで・・・

 

そんで、

pHが下がると金魚に危険というのは、

酸性になってしまうということね・・。

そりゃ悪そう

 

いや~実は、とある金魚飼育のブログを見ていて、

「金魚が苦しそうだったのでpHを調べたら

 pH5でした~!ヤバイ!死ぬ~!」

 

みたいな記載があった時があって、

それがどの程度の話なのかピンと来ておりませんでした。

 

f:id:kokokaramakuru:20200523012002j:plain

こういうの大事

pは小文字、Hは大文字

 

こういうのって、ホントに最初の最初でしっかりしておかないと、

特にだんだんと誰もツッコんでくれないで、

裏で「わかってないで言ってる」とバカにされるからな・・

あとは単位じゃないから7pHみたいな書き方はしませんよと。

こういうのも最初に聞いてないといけないんだよな・・・

 

糖尿病なんかも1型と2型があるけど、

あれを

『Ⅰ型、Ⅱ型と書いたら笑われますよ。』

なんて教わったことあるな・・・

なんかⅠ型とかⅡ型と書きそうじゃないですか 

f:id:kokokaramakuru:20200523012344j:plain

不等号をスパッと読んでイメージできるようになりたい(笑)

いや~、ちょっと恥ずかしい気もしましたが、

私的なブログなんでまぁいいかと・・・

 

たかがpHでありますが、私にとっちゃなんだかとても嬉しいもんで。

 

確かに習った気もするのですが、

「腑に落ちる」

理解をしていなかったのです。

 

先生に不満とかじゃないですよ。

なんというか、

自分に扱える理解になっていないというか・・・

 

「知ってるけど、わかってない」

といいますか・・・

 

「わかる」ってなにか?

 

この辺はけっこう面白いんですけどね(笑)

 

こういうのを一つづつやるのも、何か進んだ気がして楽しいです。

 

ちなみに、色々みてみると「ペーハー」というのは古い言い方だそうですね。

 

ピーエッチと読むそうで・・・

 

f:id:kokokaramakuru:20200523014346j:plain

 

「おう、そっちpHいくつよ?」

「pH5か・・・ちょっとやばいな手をうつか・・・」

 

なんて言ってみたい(笑)

 

水替えが楽しい季節となってまいりました。