kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

や~きゅ~う~す~るなら~



3月18日

イメージ 5
強烈なピッチャー返しを放つバァちゃん!(笑)
ピッチャー捕れず!

そして、打球の行方を見守るベンチのチームメイト!
いい雰囲気です!

毎月恒例の健康運動教室「ここトレ」が行われました。

実は予定では、柔道場でストレッチをやる予定で、準備万端をしたところで、点検だかで停電になるということを直前になって伝えられ、
「ええい、仕方あるまい。今から企画考えるのもメンドクサイから野球の試合をやろう!」ということになりました。

私の考案した『ココトレ式ベースボール』です。

「皆さま、いま世間ではWBCが話題になっておりますが、皆さまとやる
これがホントのワールドベースボールクラシックであります!」などといって笑いをとりつつ行う。


いや~野球っていいですね~ 

まず、けっこう休憩があるところが「高齢者向き」であります(笑)
試合に出ているのにイスに座っている時間が長いというのはいいですね(笑)

イメージ 1
ホワイトボードに打順を書き記しております。

これにより、野球的ムードが高まりますし、お互いに名前を認識しやすくなります。
もちろん、学生が「さ~次は〇〇さんですよ~」などとアナウンスもしやすくなり盛り上がります。

この野球は、走る必要がなく、打球によって審判が「ヒット」(シングル、2塁打)や「アウト」の判定を行っています。

それに従って、ベースまで歩いてもらいます。



イメージ 3
これは完全に走ってますね(笑)
ショートゴロを打って見ながら走ってるオバチャン。


歩いてください・・・と言っているにも関わらずつい走ってしまう人が多発しましたがそれはそれで良い運動でありまして自ら走りたいと思わせたという指導者のウデと言いたいところでありますが、転んでいる人も沢山ありました(笑)

もちろん、そこですかさず「痛くなったら接骨院まで」と念押しするわけでありますなんて自然な広報活動(笑)
イメージ 2
青のゼッケンのオバチャンはランナーです。ベース代わりにコーンを置いています。紫のオバチャンは守りです。手前のオバチャンの左あしに緑のリングを置いていますがこれがミソでここに片足を入れて捕球しないとアウトにならないというルールにしております。これにより衝突を回避するのと、ヒットゾーンを広げる狙いがあります。


このゲームは高度な審判の腕が必要になります。
プロレスのレフリーの流儀」がここで生きてくるわけであります!
相手と状況を見てそして感じて!ジャッジしていきます。
イメージ 8
ここでは球審のS本さんが抜群の進行役をしてくれました。
このS本さんはソフトボールのインターハイに出るほどの実力者であります。
ハキハキと、この写真のようなステキな笑顔で仕切ってくれました。
参加者さんもこの笑顔で引っ張られたと思います。


イメージ 4
ファインプレーで守ったオバチャンを祝福する一コマ!
(左から二人目 グローブなしでやってました)

野球って、打つ瞬間に一瞬の静寂があり、その打球の方向に一瞬、皆が息を呑み、次の瞬間に盛り上がるという空気感の抑揚がなんとも言えません

皆が一球を固唾をのんで見守るというのは、どのレベルも同じですね。

イメージ 6
オッチャンの会心の打球をキャッチして「ヤ~イ!」と喜ぶA見さん

捕られたオッチャンも「チキショ~!年寄りに配慮しろ~」
嬉しそうな笑顔!(笑)

この写真・・・なにが嬉しいって、このA見さんを見ている後ろのおじちゃんなんです。

現在、リハビリ中でしてね・・・
これまでですね・・・あんまり笑顔が無かったんです。

それがですね・・・こうしてですね・・・
なんかね、私としては嬉しくて泣けてくる写真なんです。
このA見さんというのがサービス精神が素晴らしいんですね。

『気を遣っていないように見せる気遣いができる』
という高度な優しさがありまして。(これは、私が学生に課している最大のテーマでもあります)
本人はナンも考えていないかもしれませんが、だとしたらそういうのを天性というのかもしれません。




イメージ 7
「来年度もやってくれるのですか?」
なんて、参加者のほうから言ってもらえるようになって止めにくくなってまいりました。

「組長は好きでやってんでしょ、楽しそうでいいじゃん、遊んでるんでしょ」
と思っている学生さん。

やってみると案外難しいかもよ?

なんつ~か、こういうのって・・・


わかる人にはわかる。わからない人にはわからない(笑)

まぁ、仕方ねえか~

でも、これからの時代っていかに
『隣の人と楽しく仲良くいい仕事するか?』に価値がある時代になる気がするぞ・・・・

いまある損得がひっくり返りつつあると思ってますけど・・・

サービス精神の価値がますます高まってくると思ってます。


楽しいことで人を集め続けるって、ちょっと大変だけどオモシレ~ぞ!快感だぞ!