kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

正解がわからん

イメージ 1
しっかり打っております!さすがワタシの打撃指導(笑)
アラフォーとかいう言い方ありますが、アラ90ですぞ!

骨密度がさらによくなったのは「ココトレのおかげ」といきつけの整形外科で吹いてくれているそうで・・・ そちらの先生の苦笑いが目に浮かぶ(笑)

イメージ 2
つま先だちをしております・・・ふくらはぎの筋肉を使うことが重要です。

毎月、恒例の健康運動教室「ここトレ」を行いました。

今月のテーマは野球でございました。

雑誌にも載ることになっただけにマジメにやらないといけません。

イメージ 4
運動前に血圧のチェックをしております。
医療系の大学が行う運動教室ですので。


イメージ 3
上司の先生です。大学の先輩でもあります。
あえて何もせず、ワタシの自主性を尊重してくれるとても素敵な先生です。
ワタシに精神的鍛練につながる負荷を与えてくれるとても素敵な先生であります。
「学生に嫌われても気にしない精神力」とはどういうものか?
というワタシに最も足りない哲学的テーマを見せつけてくれるスゴイ先生です。


・・・と、そんな話はさておき(写真を撮った人間の悪意に応えました 笑)

イメージ 5
エアロビクスもやってます。朝ドラのテーマでやっています。お約束です。
イメージ 6
ゴロの捕り方を説明しています。
足を横に広く開くことが重要です。

これは股関節の機能的な使い方に繋がります。

イメージ 7
ゴロを捕る練習をしています。

イメージ 8
けっこうサマになってますでしょ(笑)

イメージ 9
ノックの打ち方を指導している様子です。

この座り方をしてもらうのって、
けっこうな負担になっている方もいるのですが、
だからこそ座ったり立ったりしてもらうことも価値があるのかと・・・

もちろん申し出があればイスを出したりもしてますけども・・・

この辺は、どっちが正解なのか分かりません。

快適さを提供するサービスならばイスを出すでしょうけども・・・

まぁ、「ちょっとイスを出してもらうのも悪いから・・・」
なんて気持ちでしゃがむのもそれはそれでありと思って、
あえて体育の授業風でやらせてもらってます。

といってワタシがわざわざ口に出して

自分で座るのが大切です、自分のことは自分でやってください!」

なんて、人生の先輩に対して説教がましく振りかざしたりはしませんよ

そんな言い方するのもいやですから

「すんません手がまわりませんもので・・・」という形にさせてもらってます。


イメージ 10
それにしても、野球ってホントに魅力的なスポーツだとつくづく思います。

色々な要素があって、色々な楽しみ方ができますね。

こうしてバッティングの技術性と偶発性のほどよさは、この手の教室ではホントにありがたいです。

上手く打てると気持ちよいですしね。

イメージ 11
実はこの日は、2年前に退職された石野先生(中央)が来てくれて学生たちにもお言葉をいただきました。
この企画はそもそも、この石野先生が科学研究費を使ってたちあげた企画でした。
もう、今のスタッフで石野先生を知っている学生はいないのですが、こうして歴史を感じるのもステキなことだなと。
「継続してくれて嬉しいです」とコメントをいただき、

ワタシ自身も「そうだな~ 止めなくてヨカッタ~」と思ったものでした。

実際には止める勇気がないという・・・(汗) 

まぁ、結果オーライです。弱気ならではの継続という・・・・

イメージ 12
なんかいい感じではないですか・・・

こういう場を作ってるということで・・・

イメージ 13

この日は地元のお祭りで参加者が少ないかと思いましたが25名の参加がありました。

学生も、同級生だとコミュニケーションが取れないけど、ここではイキイキするということもありました

それにしてもこの企画、
どこを目指しているかワカラナイような状況でして、正解はあんのかないのか?

ここがゴールだ!というのがあれば「そのためにこうあるべし」と学生指導もしやすいのですけど・・・





まぁ、正解なんて出す必要もね~か(笑)