kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

同業ならではの

イメージ 1
先日おこないました・・・私の健康運動教室「ここトレ」のひとコマ

このおっちゃんは、毎回これに参加した翌日は「筋肉痛になって動けなくなる」と漏らしていたそうですが、
そりゃこんな風に女子学生に応援されながら運動すれば普段は出ない力が出てしまうというものです、そこは自己責任ということで(笑)


さて、今回の教室では以前ワタシが健康運動実践指導者という資格の養成講習会の講師をしたときに受講してくれていたパーソナルトレーナーの南方さんという方が、参加者として来てくれていました。

実は、この「ここトレ」の発起人である看護学科の石野レイ子先生が退職されたあとに、この南方さんに指導していただいていて、
その中でワタシの話と、この「ここトレ」の話が出てきて、それで一緒に行ってみようという話になり来てくれていました。

その南方さんが職場のブログで「ここトレ体験記」を書いてくれました。
学生さんは必ず読むように!


こうして外から見た感想を書いていただけると本当にありがたいです。



やっているワタシも、もちろん励まされますけども、学生たちにとっても
「あ~組長が勝手に言っているだけかと思ったけど、そういう意味(価値)もあるんだ~」
と納得してもらえるのではないかと思います。
イメージ 3
ブログ文章より抜粋!

『参加者も学生さんも本当に楽しそうで改めて野球ってすごいと感じましたね。
ゴロを拾う時に股関節の機能的な動きが出るし、

対角螺旋を感じながらキネティックチェーン引き出すことができる。
そして何よりも年齢を越えて全員が楽しめる要素がいっぱい。』




同業ならではの評論をありがとうございます!

感謝感激でございます!
学生から精神・根性・情緒論のみと思われているワタシに救いでございます。


感謝です! 
どうだ!学生よ、
ちゃんと理論もあんだぞコノヤロ~!(笑)


その上で・・・

ふたたびブログ文章より抜粋

『可能性を引き出すこと 元気を引き出すこと
運動を指導させてもらう立場として、改めてその大切さを再確認できた「ここトレ」参加でした。』



ありがとうございます南方さん 


聞いて驚いたのですが、
この南方さんはトレーナーをする前はコピーライターをしていたそうです

コピーライターというのは、ワタシの勝手な解釈ですけど
「価値を見出して(掘り起こして)伝わる形にする」
ということかなと思います。

なるほど、ワタシのやっている「ここトレ」の価値を伝わる形にしてもらえました

やはりワタシが自分で言うのと違いますからね(笑)



実はワタシもコピーライター的なセンスを身につけたいというのは常々思っているというか、
「こういう風にすれば大きな価値がある」とか、「活かせる」という風なモノの考え方をしていきたいな~と思っていて、というかそういうのが好きで、よくコピーライターさんの本は買います。

イメージ 2

皆がサジ投げたみたいなものを引き受けて、なんとかしようとするというのに燃える口でございまして・・・

う~ん・・・そう考えると今の職場は天職なのか・・・

となると、またまた「じゃあいいじゃねえか文句いうな」という思考スパイラルに・・・

ワタシ、思いますにトレーナーに限らずですが、コピーライターのセンスって必要といいますか、それが無い人が多すぎるのですよね・・・・

まぁ事情もありまして、クライアント(選手)の取り合い、職の取り合いということで相手を貶すことはあっても褒めることがナカナカできない歴史があったのですけども・・・
小さな枠でイライラしちゃって・・・だから大きなところに相手にされないという。


ホントはトレーナーの知識があったら、
もっと業界が活気付くような評論ができて楽しくなってくるハズなのに・・・

せっかくの知識を批判するために使ってしまうんだよな~

モッタイネ~ そんなことしたくてトレーナーを目指したの?って、
そういうのはどの業種にもいえるか・・・


お互いに褒めあっていけば外から見たらいい業界に見えるんですよ。

一流のアスリート同士や芸能人同士も褒めあってるから、なお輝いて見えるんじゃないですかね。


南方さん ありがとうございました。

ワタシもこうしてブログを書いているだけに、こうして書いていただいている心意気は感じているつもりです。

南方さんの職場も紹介

随分とカッコいい職場ですね。こういうことやりたい学生も多いのではないかな?
興味のある学生は、見学させてもらえるかもしれないからワタシのところまで・・・