kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

しおのみさきからおおしまへ

イメージ 1

和歌山県串本の潮岬に立っております。

イメージ 2
地図でいうとこんな感じです。

イメージ 3
本州最南端だそうで・・・(色々な言い方があります)

イメージ 4
なるほど・・・

色々な言い方があるわけでございます。

最南端まで行って養殖のマグロを食べるというのもオツなものでございます。

イメージ 5
こちらは看護学科の教授のイワイ先生。マグロ御膳の前でポーズを撮ってくれました。
バイタリティーのある先生でございます。色々な方向にパワーのある先生です。

イメージ 6

潮岬でマグロ丼を食べたあと・・・
橋を渡って大島へ・・・

段々とナビなど見ずにイケるようになってまいりました。

イメージ 7
やってきたのは串本町大島樫野地区の集会所

この日は老人会の集まりで折り紙教室をしておりました。
写真は今回のお供のマエダくんでございます。
このブログをご両親と見ているようなので登場させておきます(笑)

イメージ 8
イワイ先生も折り紙に挑戦・・・ニコニコしておりますが、苦戦しているようです。

・・・なにを作っているのか?

イメージ 9
なんとキレイな傘ができたのでありました。

なるほど、こうやって作るのかと・・・私も折り紙を始めてみようかと思います。

侮れません折り紙!

ふと・・・
『あいつの実力は折り紙つき!って言葉はどういう意味ナンデしょ?』
なんてことが思い浮かびました。

イメージ 10

・・・で、私の運動教室でございます。

相手は10名ほどのおバァチャンでございますが・・・・


元気な人からそうでもない人まで、バラエティーな相手に対して強引にやっておりますが・・・


やれる部分やらやれる姿勢やらはあるものでございまして、
写真は四つん這いで背筋のエクササイズをしておりますが、
あとはトーク意味あるものに仕上げております(笑)
イメージ 11
背骨の体操

こんな形で少しでもと・・・


まぁ、こうやって聞いてもらうために・・・

イメージ 12

「ほら、私こうやって大島でも売ってる雑誌に載ってますのよスゴイでしょ、
オレオレ詐欺の運動指導版じゃありませんよ」
なんてなこと言っております。
こういう真顔で言い切ることが逆に笑いをとれます)

イメージ 13
「ホ~、すごい~」

などと言って拍手をもらっております(笑)

こんなのはこっちから自慢するくらいのほうが可愛げがあるというものです。

ただあんまりこうして温かくしてもらうと、こっちにヤケクソで移住したくなりそうだから危ないものがあります(笑)

・・・で、

イメージ 14
「じゃあやりましょう!」


という風につないでおります。


ちなみに、アジアの純真という曲をかけて足踏みしてりゃ、
ウォーミングアップとしては鉄板でございます。
(ネタに困っている方はどうぞお試しを 笑)

あの曲はリズムに秘密がありまして・・・・

イメージ 15
さ~、みんなで下むいてなにをしているか?

私が裸足になっております。

実をいうと、足の指の話をしています。

親指使えてます~? 小指使えてます~?
別々に使えてます~?


なんてな事を言っております。
イメージ 16
イスの臭いを嗅いでいるわけではありません。


腕立て伏せをしています。

足腰が大事といいますが、腕の力も大事です。

転んで顔を打たないように支えられる力をつけましょう!

なんてな理由でやってます。


腕立て伏せの強度を変えるバリエーションは多く持っておくことが、
ネタ不足の助けになります(笑)


そしてなんと言っても大うけだったのが・・
これはイワイ教授の発案だったのですが・・・

イメージ 17
ゼスチャー伝言ゲームでございました。


言葉ではなくゼスチャーで伝言していくゲームです。


これは正直いって難しいのではないかと思いましたが・・・

逆にバカ受けでございました。
イメージ 18

これはちょっと無理なのではないか?と思われたバァちゃんも立ち上がって伝えようとしております。
(左のバァちゃんは自分の番まで見ないルールで反対を向いているわけです。参加していないわけではありません。)

イメージ 19
そして、認知できるんかな?と思っていたバァちゃんもこれまた受け取り、次に伝えてました。そして伝わりました

私、この様子を観ていて、やはり伝えようと思うこと

・・・というよりも、

自分に相手が伝えようと
思ってくれていると感じれることっていうのは、

とても大きなエネルギーになるのではないかと思いました。

イメージ 20

上手く伝わってみんなでうれし~

最後は楽しすぎて涙しているおバァちゃんもおりましたから



けっこう、こういう活動で考えることがあって、私自身が深まる感じがしています。

もちろん心地よいものです。


福祉活動とかって思ったことは一切ないのはマズイのかな?(笑)


僕の中では、野球の指導やらともドンピシャで繋がっております。

これをやっているからできるプロへの指導があるのが面白いところです。


また続きを書く予定です。