kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

ものの例えについて

イメージ 1
(大学接骨院での野球少年トレーニング風景)

もう15年以上前の話になるが、
ワタシが神奈川県の某強豪シニアチームのアシスタントコーチをしていた時の話

全国レベルでは少々苦しいが、
その辺のチームには負けない程度のチカラがあったそのチームがとある大会の初戦の試合で圧勝した。(そらそうだろという段階の試合)

強いと言ってもそこは中学生、
試合後に調子に乗ってペラペラとおしゃべりしていた様子を見て
腹を立てたワタシは中学生どもに説教した。

「お前らは井の中の蛙(かわず)なんだバカやろ~!
勝って兜の緒を締めるんだ!このバカたれ!」

などと吠えると、調教のかなり効いている中学生たちは
「ハイッ!」っとデカイ返事をした。

こういう諺(ことわざ)格言めいたものをいう時、
ワタシは知的になったつもりで、いい気分になっている。(バカです)

締まったような気がするのである。

そこで調子に乗ったワタシはもう一押し、

「ほ~、じゃあキサマ、井の中の蛙ってどういう意味だ言ってみろ!」

と、言った。

選手の回答
「井戸の中にいる蛙(カエル)です」との答え

それを聞いたワタシ

だから井戸の中のカエルがなんなんだ?」

と問うと

「わかりません」


との答えであった。


・・・てことは、

伝えたい要素は伝わっていなかったということである。

ずっこけたワタシは説明した

「昔はな、井戸があってな、その中にいるカエルがな『俺の歌が一番だ』といってな・・・(中略)ということから狭い世界で威張っているヤツのことなんだ」

・・・と、
ピリッとさせようとして始めたはずの説教が
なんだかホノボノした時間になってしまったという
エピソードがあったことを思い出した。

当たり前だが、「勝って兜のナンチャラ」だって説明を要した(笑)

こうなると諺を使った意味がない(笑)

省略したつもりがかえって手間がかかった(笑)

ヘタに知的に説教しようとしたらズッコケたという話である。


なんでこんなことを思い出したか、

現在、わたしは上の写真のように小学生の指導をしている。

トレーナー志望の学生と一緒にやっているが、

その学生との会話の中で、

「よく『ムチのようにしならせて』という例えがあるが、ムチなんて使ったことある?」

なんて話から、
指導している方はなにか伝えているつもりでいい気になっているけど
もはや賞味期限切れというか、

現代版の表現を考えないといけないものってあるよな~ 

なんて会話をしたからである。

ちなみに、この写真に写っている学生は「井の中の蛙」の意味を知りませんでした。

つまり、ここでの

『俺は以前こんなことがあってな~』

とワタシの思い出エピソードを話し、

「なっ、笑っちゃうだろ」

と、振ったら

「いや、そんなの僕らも知りません」という

考えたら、ワタシのエピソードの選手より年下だ、そりゃそうだ。

てことは、このエピソードを笑いながら聞いていたこの3人も、

「それの何がおもしろいわけ?」と思いながらも

とりあえず相槌を打っていたということになる(泣)



皆さん、ことわざって使われます?




最近、ラジオを聞いている。

正確にいうと、インターネットのラジコで聞いているのですけど

ワタシが大好きな森脇ケンジさんがやっている
ラジオ番組(火曜のお昼)を放送後でも聞ける機能を使って聞いている。

ワタシの中学生時代のヒーローは森脇ケンジさんとルー大柴さんなんでございます。



その中で、

森脇ケンジさんがとある社長かなんかに言われて大事にしているんだか、
現在の流行なんだったかで


大事なことは牛の涎(よだれ)や!」

・・・と連呼していた。


これって知ってます?


ワタシは知りませんでした。

森脇さんの面白いトークのリズムだったので、
この人が作った言葉なのかと思ったら

ちゃんとありました。

『商いは牛の涎(よだれ)』

『商売をするには、一時に大もうけをしようとすれば失敗するものだから、
牛の涎のように細く長く切れ目なく気長に続けねばならないという意。』


いや~ 言っている要素
「あせらず辛抱せえよ」と、
とても重要なんだけど、


なんだかカッコわり~というか、キタネ~ナ~

これは、今の学生には使えないんじゃないの・・・




いや・・・むしろ逆か?


むしろ、知らない言葉のほうが、紋切型の説教に聞こえないのかな。


そうなると、かつては、諺なんか使って説教されると、
こっちも意味を知っているから
「また始まったよ」と思われるけど、知らないことわざを使えば、

「こういうコトワザがあってな・・・」と理性的に説得できるのかな・・・?



むしろバンバン使ってやるか(笑)

ワタシは、小さい時からお世話になっている病院の待合室にあった
「まんがことわざ辞典」を散々読んだのでけっこう好きである。
(それしか漫画がなかったので)


ダラダラと書いてしまいました。

あ~、これを書いているのは13日の深夜

さっきまで、阪神VSソフトバンクを見ていた

応援している高橋遥人投手・・・150km連発で素晴らしい投球も
いやな予感がしたグラシアルに一発スリーランで沈む・・・・

梅ちゃん、そこはストレートで・・・


なかなかうまくいきませんな~ 

しかし、いい投手だ、だんだんとハマってきたぞ。