kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

つたわるかしら

イメージ 1
2017年度スタートでございます。
ピカピカの新入生が入学してくれました。

少子化の影響で学生募集に苦労する時代でございます。

昨年度は、色々と広報活動に走り回りました。

私・・・大学の教員よりも営業のほうが向いているのでございましょうか(笑)

いや、大学の教員という名の営業マンだからいけるのかもしれませんが・・・

おかげさまで無事に定員に達しました。

私のいる学科は昨年、少々定員を欠けてしまいまして、カド番で迎えた今年度でございましたがテルの富士のようにカド番脱出となりました。
(一応、ワカラナイ人のために書くと相撲の大関は2場所連続で負け越すとその地位を陥落してしまう地位でありまして、一場所負け越した状態でリーチのかかった状態をカド番大関というのでございます)

今年度は、営業先でくいついてくれた大阪府内でも有名な進学校の生徒に対して『まぁ来る事はないだろうが一応・・・』という感じで熱心に説明していたらナントビックリで入学してくれたという事態が起きまして・・・

『え~、あの学校から来てくれたのか~』・・・と、いわゆる金星といえましょうか・・・

漁師もしてきたのですが、今度は育成のほうもせねばならぬという・・・

まぁ、どっちも好きなのでいいですけど(笑)

よく「いい選手(学生)がいないからウチはダメだ・・・」と嘆くパターンがありますけども、それじゃホントにいい選手が来たときにちゃんと育てられるのか?その技量があるのか?
・・・というのが私の持論でございますけども、それが私に降りかかってまいりました(笑)


こりゃ気合を入れてイカンと・・・
と思っていたところに、タマタマといいますかナントいうか、
新入生の前で『歓迎の出し物をしてくれ』というオファーがありまして・・・

最初は、軽い運動教室を・・・ということでしたが、新入生330人を詰め込んだ部屋でどうやって運動教室するのかしら・・・?
イメージ 2
この部屋の状況でなにを運動しましょうか?

というワケで、

釣った魚を育てるために『組長流!関西医療大学を生き抜くメソッド』の講演をやってみた。

イメージ 3
うちの大学の素晴らしい先生方を紹介した。
どうせ、先生方が自分で自己紹介すると謙虚に話をしすぎて学生に伝わらないから
私が派手め』に紹介した!

『この先生はこの分野のスペシャリストだから聞きにいけ~!』

・・・という感じで、どんどん紹介した。

イメージ 4
こういう吹き出しなんかもつけて面白おかしく、マジメな話もふんだんに・・・

イメージ 5
大学の先生と会話じゃなくて対話しろ!

なんて話もしてみました。


イメージ 6
『先生』とはなんであるのか・・・?

なんて話もしました。


けっこう、皆さんこういう話って聴いてみたいものなんですよね。

『人見知り』についての話も、随分と食いついておりました。

決して『ギャッハハ~』という笑いが起きるタイプの講演ではありませんが、みなさん静かに聴いてくれていました。

イメージ 7
最後は、猫背なおし体操をして終了・・・

運動もしたぞと(笑)

さて・・・・


この講演のために作ったスライド100枚・・・

かかった時間は、考えている時間を含めれば2ヶ月は常にこれがアタマにあった・・・

うまくいってよかった~ 

こういうのをやったあとは誰かに褒めてもらいたいものであるが皆さん忙しい・・


あ・・・・

来週からの授業の準備をしてない・・・


というわけで、誰もいない大学で授業つくりをしようと職場にきたのに、
こうしてブログを書いています(笑)