kokokaramakuruの日記

野球 金魚 競輪少々 思いついたことをビビりながら書くブログ

2012-01-01から1年間の記事一覧

ヤリガイある指導!

現在、関西医療大学では熊取町民100名を対象にした運動支援プログラムを行っている。この企画は看護学科とのコラボ企画である。 血液検査などは看護学科の先生方が行い、運動指導の方は私が担当している。私がやると「また遊んでるな」と思われがちなのだが…

もはや文化なのか・・・(笑)

O原先生から、とんでもなく面白い本をいただいた。「そこ来たか~!」という本であった 「野球部 あるある」(野球小僧編集) 間違えてはいけないのは「野球あるある」ではない、『野球部あるある』である。 これを読んでいたら、野球をやることと野球部を…

面白い対決

プロ野球開幕しましたね。開幕につまづいた巨人でしたが、徐々に息を吹き返してきました。 開幕以来、ずっと本塁打が出ないと話題になっておりましたが、ついにFAで移籍してきた村田選手がホームランを打ちました!これは巨人にとって大きなきっかけになる…

一度やると言ったからには・・・

柔道整復学科合格率100%お祝い会の最中に携帯に着信があり留守電が・・・ 「川崎です合格しました」 とのメッセージ! おお~!グレイト! なんのことかというと、日本体育協会公認アスレチックトレーナー(AT)に合格したのだ! この写真は、先月の卒業…

イイ関係

新年度になりました。つい先日、卒業式で「は~彼らともお別れか~」などと思っていたら新入生との新たな出会いがまた始まりました。「また最初から説明すんのかよ~」などと思いながらも、「どんな学生さんが来るのかしら?」というワクワク感もあります。…

創作練習

3月26日星林高校に指導にいく。 ちょいと打撃の指導方法を編み出したので実践してみる。 この写真もそんな一コマ(笑) 打撃につながる意味が分かれば、いつもは走行妨害しかしてくれない憎たらしい古タイヤも、こんな愛しい存在になります(笑) インパクト…

この夏の楽しみ!

3月23日小さいながらも私を興奮させる記事が・・・ 「末續、本格復帰へ 五輪出場目指す」http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120322-OHT1T00232.htm きたきた・・・ こりゃ楽しみだ 北京五輪以降の休養期間 この3年間、彼なりにもがいてきた。 そ…

夢を語る!(岡山旅打ちの巻)

3月18日 いきなりテレビカメラに囲まれた! なんだナンダ? 「アナタの将来の夢をお聞かせ下さい?」 「はぁ、そんなプライベートな事を、知らない土地で、いきなり赤の他人にペラペラ喋れるかい!」 と反撃する間もなく、カメラが回る「3・2・1・キュー…

おっ!やってるやってる!

本学のトレーナーの内〇先生からメールがきた。「三菱重工神戸野球部の深尾トレーナーが元気でやっております」 と、写真を送ってくれた。 わざわざ球場までトレーナーの応援にいき写真を撮ってきてくれた。 ちなみにベンチ内の左で帽子を被って監督のように…

そうだったっけ?~そのニ~

つづきです(前から読んでください)そして試合後・・・ 「いいチームだね~」と言った私に井村監督から返ってきた言葉は想定外のものであった。 「ありがとうございます!相澤さんのやりたかった感じになってますでしょ?」 「はぁ?」「いや~相澤さんに教…

そうだったっけ?~そのイチ~

3月10日星林高校に朝からいく!本ブログの2月14日の記事で「絶対に負けてほしくない相手」とアタフタしていたオープン戦があったからだ! その相手とは石川県の秋の大会優勝校でこのセンバツ甲子園の21世紀枠の北信越地区の推薦高校となっていた金沢西高校で…

ようやくこの日がきた!

3月9日関西医療大学卒業式が行われた。 ヘルスプロモーション整復学科(柔道整復学科)は担当科目も多かったので思い入れが強い。 ナカナカ個性的な学年だったので悪戦苦闘の日々であっただけに、この日、卒業するヘルスの学生さんの顔を観ると感慨もひとし…

面白いです

最近、部屋にきた学生に見せているのが写真の番組の録画。 右の建築家さんのシリーズは現在放映中ですので学生さんは必見!これを見た感想で一席もうけたいものです!(笑) 中央の司法試験のカリスマ予備校講師の伊藤さんのシリーズは抜群に面白かった。す…

頼りになりますな~

3月4日恒例の極真空手大会の救護サポートにいく。 11名の学生を引き連れて行った。 毎度のことながら極真の師範の皆さんにご配慮いただき、温かく迎えていただいている。 一方でこの日は柔道整復学科の4年生は国家試験を迎えていた。その4年生の中にもこのサ…

スケット

突然、床屋のマスターに耳元でささやかれた・・・ 「私はバナザードが好きでしてね・・・」 「プッ!わっ!あぶね~」 私は吹き出して危なくケガをするところだった(汗) ロックが好きそうな床屋でマスターも金髪で、チェーン系の装飾が多い。イメージとし…

新たなる領域

今月から、本学の付属接骨院での運動指導が開始された。 「接骨院でプロの運動指導士による運動指導が受けられます」と銘打った広告により集まった患者さん?(・・・でいいのか?) を相手に運動指導する。 ねらいは、生活習慣病の予防であったり、腰痛予防…

ちゃんと緊張しろよ~

2月26日(書いてるのは前日)いよいよこの日が来た! そう、国家試験である!(鍼灸、理学療法) なんやかんや言っても、大学に何しに来たかといえば、この試験をきっちり受験するためである! 私がこちらの大学にきて4年目!入学時から関わった学生さんの勝…

成績きた

「成績通知が実家にきて60いかなかったらしいんですよ~」 とミートが研究室でマンガを読みながら私の後ろで言って来た! 「ナニッ!貴様!『ボブゆか※』読みながら笑ってる場合か!」 と私が目を吊り上げると 『だから60点以下無かったらしいんです~』 「…

私好みのいい話

先日、競輪の渡辺馨選手(写真右2人目)から聞いた話を紹介する。思い出すたびにニヤリとしてしまう(笑) ここでちょいと競輪について説明する。 競輪とは勝ち上がりの競技大会をやっていると思ってほしい。 予選があって、準決勝(二次予選)があって決勝…

君のことじゃない

最近、学生さんとよく話をする。 今回は、そんな中で学生さんへ向けてのアドバイスです。正しいとは思ってません。私も悩んだ時期があって30すぎてようやく処理できたことです。読む人によっては頭に来るかもしれないけどそれより学生さんの事態の方が深刻だ…

話がスムーズになってきました

2月12日星林高校が大学にきて筋力トレーニングをした。 写真のように皆がそれぞれバラバラな事をしている(笑) といって場の空気を乱すようなダレた選手はいない。 皆が、自分で考えてプログラムをこなしている。 こういう感じでできるようになればトレーニ…

動きを解釈する

2月9日 神奈川県平塚所属の競輪渡辺馨選手の指導をする。 この日はU島トレーナー(中央)にFMSテストをしてもらう。 ようは、動きを観てもらった。 なるほど、同じしゃがむでも股関節を良く使えてるとか、使えてないとか、どっちが先に動くとか、いろい…

『道』 案内をする

『いい道でした~脚が仕上がりました~!』と喜んでくれたのは競輪選手の渡辺馨選手(写真左)である。 2月8日 この日、夜中に神奈川を出て朝に熊取までやってきた。 このブログで本学のトレーナーの話などを聞いて何かヒントを掴めるのではないかとやってき…

頼られるうちが花!

2月2日柔整学科4年生のM山君が面倒みているという中学生2人のピッチング指導をした。 この数日前、M山くんが、この中学生の動画映像を持ってきて「アドバイスをいただけないでしょうか?」と尋ねてきてくれた。 普段、医療人でない私は、ナカナカ本学の学生…

シリーズ:私のキャッチャー論 第一章 「顔が大切!」

七十七銀行秋山捕手(写真)から「キャッチャーについてもっと語れ」との命を受けて、私の経験から無計画に書いて見る。以前のポジション論と被るかもしれませんがご容赦ください。会社の面接などで「野球をやってました」などと言った時、もし面接官が野球…

大きく育てるとは・・・

去年の10月に社会人都市対抗野球を観戦した時に考えてみたことである・・・ (写真はコメントを入れるのをビビっているという七十七銀行 秋山稔 選手)野球観戦時に、選手名鑑を購入すると10倍楽しくなる。 野球観戦は単に『打った投げた走った』を観戦して…

総長賞ものがたり~その④~

つづきです(1番前から読んでください ここは最後です)「50万円を取るぞ!」という事を励みに勉強に燃えるモチベーションにすることはいい事だと思います!それが攻めの姿勢につながるならば! しかし、「50万を守りたい」となってしまったら、本来の目的か…

総長賞ものがたり~その③~

つづきです(前から読んでください) ただならぬ声がしてきました。明らかに怒り狂っています。 成績を配布した先生に女子学生が猛烈に抗議しています。しかも泣いております。「なんだなんだ?普段マジメなあの子がどうしたんだ?」 その様子をみているとど…

総長賞ものがたり~その②~

つづきです(前から読んでください) ある時、ふと掲示板を見ると「奨学生の説明会」とやらの文字が目についた。 「なんじゃこれ?」友人に尋ねると 「あ~成績上位者に返さなくて良いお金が出るやつの説明会だよ、1位は年間50万だったかな」という返事。「…

総長賞ものがたり~その①~

前作で、学生時代を思い返したら色々思い出した。何か本学の学生さんに参考になればと書いてみる。上の方たちに「偉そうに」と言われるのはこの際、気になるけど気にしないでみる。学生さん頼むよ(笑) 私は大学卒業時に、総長賞と教学部長賞なるものをもら…